人気ブログランキング | 話題のタグを見る

アオバセセリ属幼虫

雨宿りの間、近くの木をぼーっとみていると何やら生き物の巣が目にとまりました。私はこういうのを見つけると気になってすぐに開けてみるタチなのであけてみました。しかし、どれもカラッポか、アリのコロニー。中にはイモムシが作った台座の痕跡もあるのですが主がいません。それでも根気よく(暇なので)探すと、ずっしりと重い葉を引き当てることができました。
アオバセセリ属幼虫_d0147002_1737865.jpg
五葉複葉のうち2枚が食われ、のこり3枚が巣になっています。どれかにはいるだろうと思い、開けてみると
アオバセセリ属幼虫_d0147002_17383317.jpg
でました、アオバセセリ属かその近縁属の幼虫です。しかも終齢なのでかなりの大きさ。3枚すべて開けてみると
アオバセセリ属幼虫_d0147002_17424365.jpg
あたった枝とはこんなもんです。終齢1頭を持ち帰ってこっちにいる間に飼育してみましょう。

こういう葉を折りたたんだ巣は日本ならミドリシジミをすぐに思い浮かべます。先週、ちょうどこんな巣からおいしそうなミドリシジミ幼虫を採ったばかりです。これを餃子に例える人がいます。幼虫=餃子の具。でもこのアオバ幼虫を見たらとてもそんな連想はできなくなりました。具がこんなグロテスクな幼虫の餃子は想像したくありませんから。

ラオス
by travel-fox | 2012-05-30 23:29 | ラオス